納豆は好きですが…

 テレビで「食べるとやせる」と放送してから完売状態の納豆ブーム。品薄でメーカーが「おわび」広告まで出す騒ぎに。過ぎたるは及ばざるがごとし。「酒は飲むべし百薬の長」を曲解して毎晩痛飲していたら、やがてどうなるのか。(「http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/kinji/news/20070113dde001070017000c.html」)

△後に待つのは納豆の大量在庫処分? いいかげん他にすることを自分で考えましょうね。
【1/18追記】
△と書いて、これ(最後のところ)はまずい書き方の見本になりそう(皮肉っているつもりが、自分が絡め取られている)だな…と思っていたら、やはり内田樹先生による指摘があった*1。南無仏
【1/22追記】
△おまけつきだったものの、予想通りの悪い結果が出た。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070122k0000m040101000c.html
「市場の失敗」は常にあることながら、TVのインチキとTVを見る人の共犯が主因では何ともやりきれない感じ。私は、15年ほど前のナタデココのブーム(キーワードに簡潔な記載あり)から単純に予測したけれど。
△同調性と一過性の病にめげず、今こそ納豆を買いましょう。子曰く「君子は和して同ぜず。小人は同じて和せず」(論語子路23)
△…と書いたら、内田樹先生はこの捏造などの事態を受け、テレビに引導を渡している*2。「ある種の詐欺」「テレビが主体的にコミットした犯罪」と手厳しい。これに対して反論できる人はいるだろうか(本当はいないと困るわけだが)。
△ここにも書かれている通り、『週刊朝日』報道によれば、納豆業界も単に受身で踊らされたわけではなさそうで、その場合、上に書いた「市場の失敗」やら「納豆買いましょう」やらは取り消さないと。